真鍋祐磨のトレンドブログ

フリージャーナリストの真鍋祐磨が日々のニュースを追いかけていきます。

真鍋祐磨と電子レンジ

こんにちは、真鍋祐磨です。

電子レンジって便利ですよね。料理をしない人の家にも電子レンジはあるって気がします。日本における「電子レンジ」という名称は、1961年(昭和36年)12月、急行電車のビュフェ(サハシ153形)で東芝の製品をテスト運用した際に、国鉄の担当者がネーミングしたのが最初とされています。英語ではマイクロウェーブオーブンっていうらしいです。

電子レンジは1945年にアメリカ合衆国レイセオン社で働いていたレーダー設置担当の技師パーシー・スペンサーによって発明されました。最初に電子レンジで調理した食物は、慎重に選ばれた結果、ポップコーンで、スペンサーの電子レンジでは、紙袋を使ったトウモロコシの調理法で特許を取っているそうです。

2番目は鶏卵、つまり茹で卵を作ろうとしたそうですが卵が爆発したそうで、これは現在でも卵をレンジで熱する行為は危険なので禁止されてますね。日本では発売当初はかなり高価な商品で一般家庭に普及し始めたのは1970年代に入ってからだそうです。

今だとまぁ安いものでも5000円くらいで買えますからね。我が家では料理はそこそこ色々するのでオーブンにも使えるやつです。解凍するときも使うし重宝するので大事に使いたいと思います。